千葉大学病院では、医療、介護、福祉、行政等関係者の皆様との連携を一層深めさせていただきたく、本年度も「地域連携の会」を開催いたします。
本年度は、国立大学病院の医療連携・退院支援関連部門の職員が中心となり発足した「日本医療連携研究会」の研究集会が千葉県で開催されることから、地域の皆様には是非双方の集会に御参加いただきたいと考え、「第11回千葉県地域連携の会」及び「第4回日本医療連携研究会」を同日・同会場での開催とさせていただきました。
そのため、日程及び会場等が大幅に変更となり、大変御迷惑をお掛けいたしますが、多くの皆様の御参加をお待ちしております。
多様化するニーズ
平成29年7月8日(土曜日)
千葉大学西千葉キャンパス(千葉市稲毛区弥生町1-33)
※ JR総武・中央線西千葉駅、京成千葉線みどり台駅から徒歩約5分
※ 学内に一般向け駐車場がございませんので、公共交通機関で御来場いただくか、近隣の民間駐車場を御利用下さい。
第11回千葉県地域連携の会 : 国立大学法人 千葉大学医学部附属病院
第 4回日本医療連携研究会 : 日本医療連携研究会
詳細は、それぞれの開催要項をご覧ください。
第11回千葉県地域連携の会及び第4回日本医療連携研究会ともに参加費は無料です。
ただし、第4回日本医療連携研究会に御参加の方には、以下の費用を御負担いただきます。
第11回千葉県地域連携の会
6月21日(水曜日)までに、専用ページ(Survey Monkey)よりお申し込みください。
※ 申込多数のため、やむなく参加をお断りする場合のみ御連絡します。
※ 本年度、高校生向けプログラムの開催はお休みさせていただきます。
※ 分科会は、申込者多数のため受付を終了いたしました。
第4回日本医療連携研究会
6月2日(金曜日)までに、専用ページ(Survey Monkey)よりお申し込みください。
※ 申込多数のため、やむなく参加をお断りする場合のみ御連絡します。
※ 非会員の方も御参加いただけます。
【日本医療連携研究会からのお知らせ】 日本医療連携研究会では、第4回日本医療連携研究会における一般演題を募集しております。13テーマの中から皆様の施設で取組まれている内容を選んでいただき、是非御応募いただきますようお願いいたします。 また、本研究集会は、非会員の方も資料代等の御負担のみで、会員と同じように参加することができますが、この機会に是非入会につきましても御検討ください。よろしくお願いいたします。 |
【お問合せ先】
千葉大学医学部附属病院 地域連携の会実行委員会事務局
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1 地域医療連携部内
電話 043-222-7171 (内線6667)
FAX 043-226-2632
電子メール chiiki-renkei<@>chiba-u.jp(お問合せ専用)
※ 「<@>」を「@」に置き換えてください。