皆様 多数の方に御来場いただき、誠に有り難うございました。
今年度も活発な議論になり、非常に嬉しく思っています。
また終了後も多数のご質問を頂き、有り難うございます。引き続きご質問とご意見をお待ちしておりますので、ご遠慮なくメールを下さい。
〇 参加者の方に御協力いただいたアンケートの取りまとめ結果はこちらです。
千葉大学病院では、医療、介護、福祉、行政等関係者の皆様との連携を一層深めさせていただきたく、本年度も「地域連携の会」を開催いたします。
多くの皆様の御参加をお待ちしております。
地域包括ケアと地域医療構想
平成28年8月4日(木曜日)
千葉大学医学部附属病院(千葉市中央区亥鼻1-8-1)
※ JR千葉駅からバス約15分(南矢作行「千葉大学病院」バス停で下車)
※ 駐車場(有料)は大変混雑します。公共交通機関で御来場ください。
※ 各分科会等の会場は、後日、こちらのページで案内します。
国立大学法人 千葉大学医学部附属病院
開催要項をご覧ください。
参加申込の受付を終了しました。多数のお申込ありがとうございました。
7月20日(水曜日)までに、「7 お申込み・お問合せ先」に記載のホームページ(Survey Monkey)よりお申し込みください。
※ 申込多数のため、やむなく参加をお断りする場合のみ御連絡します。
※ 高校生向けプログラムは、このページからお申込みいただくことは出来ません。
第10回千葉県地域連携の会に御参加くださる皆様に、それぞれの施設を御紹介いただく資料の作成をお願いしております。 作成いただいた資料を取りまとめ、当日、参加者の皆様に配付し、今後の連携にお役立ていただく予定です。 原稿をご提出いただける施設様は、こちらをご覧ください。 |
【満員御礼】 (7月5日更新) 分科会A及び病院内見学ツアーは、多数の方からのお申し込みをいただき、定員を超過して受け入れをさせていただいておりましたが、会場の都合により、6月28日お申し込み分をもちまして、受付を終了しました。 なお、全体会及び分科会B~Eは引き続き申込を受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。 |
参加申込の受付を終了しました。多数のお申込ありがとうございました。
【お申込み先】 ※高校生向けプログラムを除く
Survey Monkey に必要事項を入力の上、お申込みください。
URL : https://jp.surveymonkey.com/r/10th-chiiki-renkei
※ 高校生向けプログラムのお申込みは、こちらを御確認ください。
【お問合せ先】
千葉大学医学部附属病院 地域連携の会実行委員会事務局
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1 地域医療連携部内
電話 043-222-7171 (内線6667)
FAX 043-226-2632
電子メール chiiki-renkei<@>chiba-u.jp(お問合せ専用)
※ 「<@>」を「@」に置き換えてください。